skip to main
|
skip to sidebar
2010年10月27日水曜日
冬が駆け足で・・・
きのう近畿地方で木枯し1号が吹きました。
私たちの住む中国地方でも吹いたよねと思って調べると・・・
なぜか、東京と近畿地方だけに発表されるのだそうです。
きのうの風でお店のまわりが葉っぱだらけになっています。
ちりとりに集めてみたらきれいなのでカシャッと1枚!
とらぞうもそろそろ冬支度をはじめないといけません・・・
石油ストーブを離れから出して掃除しました。
また今年もお世話になりますね。
それにしても、秋は・・・?
さむッ
2010年10月22日金曜日
とらぞうカエル
最近お店の玄関あたりにアマガエルがいるのをちょくちょく見かけます。
商品にピタッとくっついていたり玄関の外からお店の中をのぞいていたり・・・
アマガエルって保護色になって自分の身を守るのでは?
ねえねえ、こんなに目立ってるけど大丈夫?
わかった!
アマガエルにとってここは安心できる場所なのだと私は勝手に思いました。
とらちゃんやみやちゃんのように携帯をむけると、なになに?って
すり寄ってこないでじーっとしていてくれるのが助かります。
2010年10月15日金曜日
新入荷!
2010年10月13日水曜日
奇跡の救出!
世界中が見守るなか、チリの地下700メートルから作業員たちが生還しました。
今、こうしている間にもひとり、またひとりと救い出されています。
約70日ぶりの家族や友人との再会・・・感動しました。
彼らが今日までどんな気持ちで過ごしていたか。
怖かったでしょう・・・。つらかったでしょう・・・。
想像もできません。
地下での生活の様子はあまり公表しないで手記という形で本を出版するとかしないとか・・・
そのうち映画化の話もでますね、きっと。
知りたいことはたくさんありますが今はただ、
どうか最後のひとりまで無事に救出されますように・・・とお祈りするだけです。
2010年10月6日水曜日
新入荷!
2010年10月2日土曜日
ジャンくん!また逢う日まで
ジャンくんがついに日本を旅立ちました。
まず故郷の大連で10日ほど家族と過ごしたあといよいよ夢のドイツへ・・・
出発前夜、彼のリクエストで串揚げ屋さんに行きました。
ジャンくんはルル (ちゃんと漢字があるのに失念しました) という黒猫を飼っていました。
当初は一緒にドイツに行く予定でしたが、いろいろ考えた末において行くことを選んだのです。
つらかったことでしょう・・・ルルのためを思うと・・・・・・今でも目頭が熱くなります・・・
幸いなことに、ルルは黒猫を飼いたいというご家族の元にもらわれていきました。
ジャンくん、身体に気をつけてね!
ルルくん、新しい家族と仲良くね!
そしてまたいつか会えるといいなと思っています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
トップページ
店舗のご案内
ウェブショップ
とらぞう日記
過去の記事
►
2012
(32)
9月
(2)
8月
(3)
7月
(3)
6月
(4)
5月
(6)
4月
(3)
3月
(5)
2月
(3)
1月
(3)
►
2011
(40)
12月
(3)
11月
(4)
10月
(4)
9月
(3)
8月
(3)
7月
(3)
6月
(3)
5月
(4)
4月
(5)
3月
(1)
2月
(3)
1月
(4)
▼
2010
(60)
12月
(3)
11月
(5)
10月
(7)
9月
(8)
8月
(9)
7月
(16)
6月
(12)
リンク
とらぞうの風景
お問い合せ